投資とポイント生活IPOはコスパがよくて魅力的な投資?投資初心者ですが今までの結果をまとめてみました。戦略スタンスも公開! コストパフォーマーと宣言しているタガヤスとしてはこの「IPO投資」について書かないわけにはいかないのでエントリーしました。といっても最近は以前ほど利益が出ずらくIPO市況はだいぶ冷めています。私自身も年末の「ソフトバンク」ショックなどなど... 2019.08.31投資とポイント生活
自動車関連ベストチョイスの新車はこれ!HONDAフリードを選択、その理由は・・・。 フリードを購入、その選択した理由を書いていきます。ファミリーカー→コンパクトミニバン→フリード 2019.08.27自動車関連
IT関連レビューSurfacepro6 購入して約1年すぎました。感想をレビューします。 Surfacepro6の使い勝手 購入して1年が経過しそのレビューです。セパレート式のPCを初めて買い使用した感想です。 2019.08.20IT関連レビュー家電関連
家電関連大型家電は保証を絶対つけるべし。~2年連続、夏場に洗濯機が壊れた。経緯とどのように対応したか? 夏場に洗濯機が壊れました。大型保証をつけていてたすかった事。しかし翌年またべつの不具合でやむなく買換えしました。そういうお話 2019.08.12家電関連
IT関連レビューASUS ZenFone 5 を保有して1周年記念! タガヤス的simフリースタンスとそれまでの経緯と感想レビュー 世間ではZenFone Max Pro (M2) SIMフリーのコスパぶりが話題になっていますが前(Zen)人気モデルだったZenFone5を購入して1年ほど経過したのを記念にSIMフリースマートフォンのタガヤス的保有スタンスについてエン... 2019.08.08IT関連レビュー家電関連
自動車関連NISSAN HONDA TOYOTA 車の試乗にいってきました。 車の試乗先日、車についてエントリーしましたが、この度試乗に行ってきました。新車を購入を思い立ちよく言われるのがメーカーごとで競合させて価格を下げさせるなど言われますが、車との相性が悪ければ残念なことになります。 小さな子供2人の... 2019.08.06自動車関連
家電関連エアコンからポコポコ音がする方必見!「おとめちゃん」を取り付けました! 夏場に必須アイテムエアコンですが、マンションなど機密性が高いとポコポコ異音がします。原因と行った対策をエントリーしました。 2019.08.04家電関連生活全般